Category: ささや木の日常 1/4
レクリエーション

今回はレクリエーションの様子をご紹介します(^∇^)ノ2階フロアに集まり、体操・脳トレを行いました。グー・チョキ・パーを出して手の運動、ももを上げて足の運動など、皆さん真剣に取り組んでおられました.脳トレでは野菜の名前や動物の名前を探しながら答えておられました。たまに珍解答もあり、皆さん笑ってすてきな笑顔がみられました。体操・脳トレの後はティータイム。まったりと過ごされました。...
- 0
- -
2022/05/17 (Tue) 09:30
今年も燕のシーズン

皆様、いかがお過ごしでしょうか?春真っ盛りですね。春といえば、毎年、ささや木の玄関の上に燕がやってきます。さて、今年もやってくるのでしょうか?入居者、利用者の皆様と、今か今かと楽しみに待っています。...
- 0
- -
2022/04/20 (Wed) 13:08
今シーズン初の大雪
- 0
- -
2022/02/24 (Thu) 13:26
クリスマス会☆

今年も気が付けばもう12月。寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか。さて、当施設では今年も12月24日のクリスマスイブにちなんで、スタッフお手製のケーキを囲んでクリスマスパーティーを開催いたしました。フルーツたっぷりの美味しそうなケーキ。サンタさんと2ショット。皆さんにプレゼントも用意してきました!笑顔がこぼれます。サンタさんの帽子にちょっと照れくさそうな男性陣。お似合いですよ。当日は他にもビンゴゲ...
- 0
- -
2021/12/25 (Sat) 16:39
東京2020オリンピック ☆トーチキス☆

6月3日 オリンピック聖火リレーランナーとして、代表の亀田が入善町の街中を走る予定でしたが、新型コロナウイルス感染防止のため中止となりました。代替措置として富山市にある富岩運河環水公園横親水広場にて、走行予定だったランナーによるステージ上でのトーチキスが行われました。聖火リレーは中止となりましたが、会社敷地内にて、利用者様・職員が見守る中、亀田がトーチを持って走らせていただきました。トーチを近くで見...
- 0
- -
2021/06/22 (Tue) 13:27